takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ

主にコンピュータビジョンなど技術について、たまに自分自身のことや思いついたことなど

8月にOpenCV2.0がリリースされるらしい

http://opencv.willowgarage.com/wiki/OpenCV200906

個人的に注目しているのは、新しい2D特徴点検出オペレータとHunman Detector。
特徴点オペレータは今までのSURF以外にStar DetectorやらDAISYやら聞いたことのないオペレータが並んでる。っていうかこの中でSURF以外に知ってるのって、HOG(Histogram of oriented Gradient)くらいだ。単に僕の勉強不足?
AAMってActive Apearance Modelのこと?まさかね。「特徴検出」とは大分違うし。

Human Detectorもどんなアルゴリズムを使うのか興味大。今までのオブジェクト検出器に人体を学習させましたというオチじゃないことを期待。

多分、SIFTってU.S Patentを取ってしまったがために、OpenCVに実装されていないんだろうけど、結果としてそれが逆に普及を妨げてしまうんじゃないかって気がする。そのうち、こういうOpenCVに乗っているオープンな技術達が主流になっていくんじゃなかろうか。

しっかし、この間の勉強会でも感じたけど、自分の専門分野の技術が急激にコモディティ化しつつあるな。お陰でたくさんのハッカーを巻き込めて、技術の普及が爆発するという反面、コモディティ化していない最新技術というのを常に追っていかないと、自分の技術者としての優位性はすぐに失われちゃいそうだね。

がむばらねば。