takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ

主にコンピュータビジョンなど技術について、たまに自分自身のことや思いついたことなど

勉強会

2012/12/16 CV勉強会@関東「ECCV2012読み会」

本日、CV勉強会@関東「ECCV2012読み会」を開催しました。 以下資料等をまとめておきます。Atnd http://atnd.org/events/33557Togetter http://togetter.com/li/423861ECCV発表論文一覧 http://www.cvpapers.com/eccv2012.html Sparselet Models for Efficie…

2012/11/03 PRML読書会復々習レーン5.2節発表資料

PRML読書会復々習レーンで発表してきました。 発表資料をアップしておきます。今回は第5章ニューラルネットワークの2節(の冒頭)部分、ニューラルネットワークの誤差をどのように定義するかというのを発表しました。

10/20 名古屋CV発表資料"Building High-level Features Using Large Scale Unsupervised Learning"

2012/10/20に開催された名古屋CV・PRML勉強会で発表してきました。 勉強会の様子はこちら。 というわけで、資料を上げておきます。元になった論文はこちらです。 Building High-level Features Using Large Scale Unsupervised Learning from Minagawa Takuy…

2012/06/23 CV勉強会@関東「CVPR2012読み会」を開催しました

表題の通り、昨日CV勉強会@関東で、「CVPR2012読み会」を開催しました。 発表資料等をまとめておきます。 Atnd http://atnd.org/events/29608 Togetter http://togetter.com/li/325882 Face Alignment by Explicit Shape Regression 資料 元論文(PDF) 著者 …

Why The Brain Separtes Face Recognition From Object Recognition

本日、NIPS2011読み会が@nokunoさん主催で、サイボウズ・ラボで開催されました。 僕は「Why The Brain Separates Face Recognition From Object Recognition」(リンク先:PDF)という研究を発表しました。 脳には顔の映像にだけ反応する顔ニューロンというの…

「フリーエンジニア勉強会」を開催しました。

先日3月10日に、「フリーエンジニア勉強会」というのを開催しました。 http://atnd.org/events/25038 あまり時間が経ち過ぎると、まずブログにまとめなくなるので、とりあえずやっつけで雑感を書きます。 開催のきっかけは色々あるですが、 勉強会参加な…

第18回コンピュータビジョン勉強会@関東「ICCV2011祭り」

表題の通り、「第18回コンピュータビジョン勉強会@関東」を開催致しました。この回では、今月初めにスペインバルセロナで開催されたコンピュータビジョンの大きな国際学会「International Conference on Computer Vision」の論文読み会を行いました。この学…

第17回コンピュータビジョン勉強会@関東で発表してきました。(確率伝搬法)

表題の通り、「第18回コンピュータビジョン勉強会@関東」で発表してきました。 第17回コンピュータビジョン勉強会@関東「大規模確率場と確率的画像処理の深化と展望」 http://atnd.org/events/21620 Togetterのまとめ http://togetter.com/li/210588 コン…

第14回コンピュータビジョン勉強会@関東「CVPR2011祭り」を開催しました

表題の通り、7/31(日)にCVPRというコンピュータビジョンの国際会議の論文読み会を開催しました。 http://atnd.org/events/17265 Togetter http://togetter.com/li/168739 以下、自分用の備忘録としてまとめておきます。 ちなみに今回は私は発表しませんでし…

Tesseract OCRに触ってみた (2011/07/19 JapanCV発表資料)

2011年7月19日に金沢で関東、関西、名古屋CV勉強会合同の勉強会がMIRU2011の前日に金沢で開催されました。 懇親会も含め大いに盛り上がりました。 http://partake.in/events/9245c242-5fe0-4508-a4fe-a0d202adee93 http://togetter.com/li/163539 取り急ぎ、…

2011/07/16 名古屋CV・PRML勉強会 発表資料

本日「第9回 名古屋CV・PRML勉強会」に参加して参りました。 http://partake.in/events/ca2f9aaf-e529-4fce-ad91-7975ae67ec5e Togetter http://togetter.com/li/162170 名古屋の勉強会は初参加ですが懇親会も含め楽しませていただきました。 今回は、"IEEE …

5/14コンピュータビジョン勉強会@関東 「ICPアルゴリズム」発表資料

5/14(土)に開催されましたコンピュータビジョン勉強会@関東で発表してきたので資料をアップします。 第12回コンピュータビジョン勉強会@関東 http://atnd.org/events/14944 この回は課題図書「コンピュータビジョン最先端ガイド」第3巻2章「ICPアルゴリズ…

3/5にOpenCV祭りを開催しました

以前このブログでも書きましたが、僕は「コンピュータビジョン勉強会@関東」という勉強会を主催しています。 普段は、「コンピュータビジョン最先端ガイド」という本を元に、輪講のような形式で勉強会を進めているのですが、今回は「OpenCV祭り」と題してOp…

PRML読書会最終回 発表資料 CART

本日PRML読書会、本レーンの最終回でした。 今回はなんと、スペシャルゲストとして翻訳者の@shima__shimaさんが参加して下さいました!というわけで、今回の発表資料をアップしておきます。 今回の発表範囲は決定木です。また今回(自分の発表内容があっさり…

第4回「コンピュータビジョン最先端ガイド」勉強会 発表資料

本日は第4回「コンピュータビジョン最先端ガイド」勉強会でした。 今回は、一番の難敵「テンソルと多視点幾何」。前日のツイートからして予習時に次々に討死した人が出た模様。というわけで発表資料をアップします。Chapter4 1 takminView more presentatio…

第16回PRML読書会発表資料 HMMの積和アルゴリズム

早速、本日の発表資料をアップ。 http://atnd.org/events/4987今回は第13章の2.3節です。ちなみに、2.2節までに説明してある隠れマルコフモデルのEMアルゴリズムとフォワード-バックワードアルゴリズムを理解していることが前提の資料になってます。Chapte…

第三回「パターン認識と機械学習」読書会復習レーンで発表してきました

第三回PRML読書会復習レーンで発表してきました。 というわけで、例のごとく発表資料を上げておきます。 今回は「2.3.6 ガウス分布に対するベイズ推論」です。Chapter2.3.6View more presentations from takmin.ちなみに、@hamadakoichiさんのブログで今回の…

5/16 「コンピュータビジョン最先端ガイド」勉強会に参加してきました

表題の通り、こちらの勉強会で発表してきました。 http://atnd.org/events/4160今回はグラフカットでした。皆さん、思い思いわかりやすい発表をしてくれて、大変勉強になりました。グラフカットは最近のCVで本当に良く使われる手法なので、きちんと腰入れて…

PRML読書会#14発表資料

本日もPRML読書会で発表してきました。 http://atnd.org/events/4035修正した発表資料を上げておきます。Chapter11.2View more presentations from takmin.昔論文を読んでてマルコフ連鎖モンテカルト(MCMC)がわからずにつまずいた経験があり、いつか理解して…

CV勉強会に参加してきました

CV勉強会参加者の皆さんお疲れ様でした。それにしても、自分で決めたとは言え、僕の発表担当部分があまりに膨大でびっくりしました。 結局スライドは76枚に達し、二時間以上しゃべってました。ただお陰さまで、色々な指摘を皆さんから頂き、大変勉強になり…

「コンピュータ・ビジョン最先端ガイド」勉強会

「コンピュータ・ビジョン最先端ガイド」という本を元にした勉強会のご案内です。参加したい方はこちら。 http://atnd.org/events/3636興味のあるけど参加するかどうか決めかねている方は、以下のメーリングリストに登録してみて下さい。 http://groups.goog…

PRML読書会#12参加

昨日は第12回のPRML読書会に参加してきました。 今回は発表担当ということで、「パターン認識と機械学習」の9.2章を担当しました。 というわけで、発表資料をアップしておきます。混合ガウス分布に対して、どうやってEMアルゴリズムを適用するかという内容に…

はじめて勉強会なるものに参加してみた

IT業界ではあちこちで勉強会なるものが開かれていて、一度何かに参加してみたいと思っていたところ、面白そうな研究会があったので参加してみた。 参加したのは、こちらコンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会多分、細かい報告とかは誰…